「一時置き場」を作ることが、片づくコツ

Pocket

Vol.71_2019.07.05
親・子の片づけ教育研究所 メールマガジンより


子どもが片付けてくれない、片付けないを「できる!」に変える専門家
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の代表理事 澁川真希です。

生活している家で
いつも24時間片づいている状態を作るのはとても難しいことです

特に子どもとの生活の中では常に何かモノが出ていて、
使っている状態ですからね。

そんな状態を少しでもスッキリさせて気持ちよく過ごすために
「一時置き場」を設けてみませんか?

「一時置き場」はどこかへ持ち出す前や、
元の定位置に戻すまでの「中継地点」と考えます。

リビングの一角、ダイニングの一角、子ども部屋の一角など
ここは一時置きOKという場所を決めておくのです。
もちろん、ずっと置きっぱなしはNGですよ。

荷造り途中のバックを置いたり、幼稚園にもっていく道具を置いた
あくまでも途中のものを置くスペースです。

この一時置き場を決めていないと、部屋のあちらこちらに散乱し、
散らかって見えてしまいます。

気持ちも、見た目もスッキリさせるためにも
「一時置き場」を改めて考えてみるのをおすすめします。

The following two tabs change content below.

親・子の片づけ教育研究所

ページの上へ