勉強に取り掛かりやすい環境をつくる
Vol.74_2019.07.26
親・子の片づけ教育研究所 メールマガジンより
子どもが片付けてくれない、片付けないを「できる!」に変える専門家
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の代表理事 澁川真希です。
夏休みに入って宿題など順調に進んでいますでしょうか?
楽しいこともいっぱいでなかなか進まないというお子さんもいるの
お片づけと一緒でやはり身につけていくには地道に繰り返しが必要
そしてわかりやすくする仕組みと声掛けがやっぱり必要です。
わかりやすくする仕組みとして、
夏休みの予定表とともに
宿題一覧表やチェック表があると「見える化」され認識しやすくな
何がどれだけ残っているか、終わったかがわかるチェック表は
モチベーションアップにもつながりますよね。
そして、それらをすぐに取り出せるよう
カゴやトレーにまとめて収納し、夏休みの間は勉強する場所の近く
出しっぱなしで置いておくのがおすすめです。
橋口理事の過去記事が写真付きで分かりやすいです。
●夏休みの宿題チェック表 & セット収納
http://seiri-ryoku.jugem.jp/?e
ちなみに長男の時にはこんな感じでやっていました。
●中3 受験生!夏のスケジュール管理
http://comfort-style.cocolog-n
この時のスケジュール管理がきっかけで、高校生になった今もこの
やらなきゃいけないことは、本人が一番よくわかっているはず。
「やりなさい」ではなく「一緒にやろう」など
少しでもやる気になるような声掛けで、親も子どももストレスなく
夏休みを過ごせますように。
親・子の片づけ教育研究所
最新記事 by 親・子の片づけ教育研究所 (全て見る)
- 年代別の夏休み宿題チェックの関わり方 - 2022年7月24日
- 勉強に取り掛かりやすい環境をつくる - 2022年7月20日
- 親子の片づけを伝えるプロになりませんか? - 2022年5月27日