「育むこと」には時間がかかる
Vol.37_2018.10.19
親・子の片づけ教育研究所 メールマガジンより
子どもが片付けてくれない、片付けないを「できる!」に変える専門家
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の代表理事 澁川真希です。
お子さんに片づけ出来るようになってほしいと思っていても
その思いの中には「出来ればすぐに!」という気持ちがないでしょ
もちろん仕組みを作ったら、一度教えたら、
それですぐに出来るようになればそれは嬉しいですが持っている力
伸ばして育むにはそれ相応の時間が必要です。
植物だって、1日で大きくなるわけではなく
日光にあたり、根や葉から養分や水分を吸収して徐々に成長してい
植物で言うところの「光、養分、水分」はファミ片でお伝えする
「関わり方」にあたる部分ではないかと思います。
仕組みを作ったら、あとは放っておいていいわけではなく
相手(子ども)をよく観察しながら関わり続ける。
これによって子どもの持つ生きる力を育めると信じています。
実際は…「言うは易く行うは難し」なんですが、
少しでも「育むことには時間がかかる」を意識しながら、
子どもに関わっていくことが出来たらなと私自身が思っています。
The following two tabs change content below.
親・子の片づけ教育研究所
最新記事 by 親・子の片づけ教育研究所 (全て見る)
- 年代別の夏休み宿題チェックの関わり方 - 2022年7月24日
- 勉強に取り掛かりやすい環境をつくる - 2022年7月20日
- 親子の片づけを伝えるプロになりませんか? - 2022年5月27日