一番使いやすい収納場所から入れるものを決める
Vol.17_2018.05.25
親・子の片づけ教育研究所 メールマガジンより
子どもが片付けてくれない、片付けないを「できる!」に変える専門家
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の代表理事 澁川真希です。
あなたのおうちのリビングで一番使いやすい
便利な収納場所はどこでしょうか?
我が家の場合はテレビを置いているテレビ台の収納が
リビングでの一番使いやすい収納場所です。
よく「モノの定位置、指定席を決めましょう」と言いますね。
ひとつのモノをみたときに
「これはどこの場所にあったらよい?」と
考えるのは案外むずかしいようです。
そんな時は
収納場所から考えてみることをおすすめします。
「リビングで一番使いやすい収納場所は?」
と場所から見つけ。
「そこで使うものは何?」
場所の次に何がそこにあったら便利か
そこで何を使って何をしているかを考えます。
そうすると、何を収納したら便利になるか見えてきませんか?
我が家のテレビ台の引き出しも、
収納するものが子どもの成長とともに変わりました。
乳幼児の頃は
●オムツとおしり拭き
●パズル
TV台の前の広いスペースがおむつ替えスペースになっていたのと
パズルは幅も広くて、リビング脇のおもちゃスペースに
入りきらなかったこと、リビングで広げて使う理由から
小学生、中学生になると
●ボードゲーム
●ゲーム機とそのソフト
他にもお人形遊び関連、衣類など入れるのもありですよね。
最近は私のためにトレーニンググッズ、健康系のモノも
入り始めました(笑)
収納スペースに何を入れるかは使う人に合わせて
自由に決めていいし、何度となく見直していいんです。
「使う場所の近くに使うものを収納する」
シンプルなことですが、これが王道のきまり。
これが出来ると子どもでも無理なく片づけが出来ますよ。
週末、リビングの一番使いやすい場所を見直してみませんか?
親・子の片づけ教育研究所
最新記事 by 親・子の片づけ教育研究所 (全て見る)
- 年代別の夏休み宿題チェックの関わり方 - 2022年7月24日
- 勉強に取り掛かりやすい環境をつくる - 2022年7月20日
- 親子の片づけを伝えるプロになりませんか? - 2022年5月27日